久しぶりに馬券が買えます。
GⅠに間に合ってよかったです!
パッと見メンバーが小粒な感じがありますが、
タルマエ師匠がいないだけで、
ある程度の馬は揃っていますね。
人気はコパノリッキーですが、
ここ1年の実績からして当然でしょう。
東京コースは問題なし、
距離もマイルが一番合っていそうで、
鞍上も前走から武豊にスイッチして結果も出ました。
重馬場【1.2.0.1】で馬場が渋っても大丈夫。
内枠に入ったことが懸念されているようですが、
先手を取るタイプなので気にならない。
チャンピオンズカップもたまたま遅れただけで、
出遅れ癖が気になる馬でもありません。
それよりも、去年とは立場が違いすぎるので
目標とされることが楽ではないだろうと思います。
相手はベストウォーリア。
コパノリッキー以上に東京マイルに適性を見せています。
ここ2戦は距離が長く度外視。
去年はここで惨敗しましたが、内枠を引いて
なにもできないまま終わってしまったもの。
今年は10番枠を引いたので、
スムーズに回れば実力を発揮できるでしょう。
それからローマンレジェンド。
やはり一番すごかった頃の力は感じさせませんが、
それでもチャンピオンズカップ3着など頑張っています。
今回は崩れたことのない左回りと道悪に期待です。
1番枠も、岩田は内を抜けてくることが多いので
むしろプラスに考えます。
他では何となくカゼノコ。
ここ数戦、着順ほど負けていない
復調気配の漂うグレープブランデー。
人気落ちが激しいワンダーアキュート。
インカンテーションはマイルは短そうだし、
ワイドバッハは展開に左右されるので
どうしようかなという感じです。
今回はコーリンベリーがペースを落とした逃げを
狙っているとのことで、
ダートGⅠの割には展開は落ち着く可能性があります。
それに加えて馬場も渋ってしまうと
追い込み届かずは考えられます。
スポンサーサイト